2024年 3月21日(木)  
ヒレンジャク・・・再び

朝から森へ。ヒレンジャクと再会。前回とほぼ同じところに居りました。


風切羽根から尾羽にかけてのこの綺麗な羽の色を写したい
のですが。


何故かこの枝を好んで止まるようです。


お食事場所はキズタであります。


キズタで採食されると全身を写すことができません。


この距離で風切から尾羽迄見たいのですが。


これで顔を出してくれれば最高なのですが。


本日の全身写真で一番良かった写真。もう少し低い位置で背景が
煩わしくなければ…。


ヒヨドリもキヅタのお世話になっています。


森から野島へ。昨日100羽弱いたユリカモメを見に行きました。
まずはヒドリガモのペアー。


何とユリカモメは3羽しかいませんでした。昨日居た100羽は何処
かえ抜けたようです。群れで北へ移動しているのでしょう。



野島水路の道路問題の中間総括についてはここをクリックしてください。
前に 次へ
のらくら鳥見日記
  目次に戻る
    
 トップページ
  に戻る